SSブログ
前の10件 | -

4月突入! [お仕事]

4月1日、辞令交付ですね…

オイラは期待していたとおりに異動が完了して(でも、1年我慢したんだよん~!)
ようやく、「このメンバーとココで仕事がしたい!」願望が叶いました。
おまけに大そうな肩書きまで頂戴してしまいまして、
うれしい半面、期待と責任がモロにプレッシャー(笑)

HIVを取り巻く現状を少しでも改善できることも手に届くポジションになりました。
これからがホントの勝負ですね、誰のためというわけじゃないですが、頑張ります。
春から順調なスタートとなりました。(体重も順調?に増えてます…)
コメント(8) 

情報化時代の功罪 [戯言]

今回の災害、政府の対応が遅い!
と思っているかたも多いのでは。
政府に限らず縦割り組織ではどこでもそうです。

ウチの職場も典型的な縦割り組織でして、
指揮系等が不明確(指揮官が部門ごとに存在)
情報収集が甘くて適正なボリュームが見極められない
普段の仕事見ていれば予想できます

第二職場のトップが東海本部へ昨日殴り込みにいきました。

ココの組織に求められているのは何か分かってるのか!

何故だか同行させられた自分も長い付き合いで
ここまで身の振り構わず声を張り上げる場面に始めて遭遇です。
きっと今のポジションでなければ自家用車ででも
現場へ一番に乗り込んでいったんだろうなと。

いま、ネット上では信憑性も不確かな情報も飛び交っています。
HIVと同じく正しい情報をスクリーニングする力を持ちましょう、
これからの情報化時代を生き抜くのに必要な力になると思います。
コメント(0) 

やっぱり出ましたね~ [雑談]

iPad 2 (笑)

3月25日に日本発売ですか~…
今のやつ、まだ2ヶ月しか使っていないんですが、
嫁入り(下取り)先が決まったので買い換えます(汗)
だって、薄いし軽いし速いんですもん!
それにオプションのカバーには例の真っ赤な「PRODUCT RED」もラインナップ、
無駄な買い物でも少しはHIV予防啓発の役に立てるかも…
(全然言い訳になっていない…)

円高なんで日本円価格、安くならないかな~?
アメリカでは価格据え置きらしいんですが、
日本も据え置きだと損した気分ですね。だって「円高」ですもん。

ふとこの前計算してみたんですが、
本体よりもアプリのほうにお金使ってました(爆)
だって、医学辞典とか一巻が20000円近くするんですもん。

南山堂、ステッドマン、メルクマニュアルプロ…
これだけで本体価格とほぼ同じでした…
一番勉強になるのはメルクマニュアルプロなんですが、
コレは英語でして…語学力の壁が立ちふさがっております。

他にも疫学、血液学、細菌学、腫瘍学など
「こんなもんいらんだろ~!」というツッコミが聞こえてきそうです。
読破までの道のりは長く険しいのでした。

ちなみに、ちまたのウワサでは「秋にはiPad 3 が発売?」との情報も…
早々に次女も嫁入り先を探さないといけなくなりそうです(爆)

それにしても日本ってなんでSIMフリーに後ろ向きなんでしょ?
世界はSIMフリーが当たり前になってきているのに、
「囲い込み」が好きな国民気質丸出しです。
コメント(0) 

勘違いしてませんか?

「HIVのことネットで勉強しましたけど」

コレ、勘違いしているヒトが多いような気がします。
「ネットサーフィンすること=知識を得る」ではありませんよね、
正しい知識をもつことが勉強したということではないんでしょうか?

出所も不確か、いつの情報かも不確かなネタをネットで見つけて
それが本当に勉強していることになるのか?疑問です。
知り合いにHIVに詳しい医療従事者がいない人は、
なかなか情報が正しいものなのか確認することは難しいとは思いますよ、
でも、散乱している情報を読んだことが勉強になるのでしょうか?
矛盾している情報だってあるはず、その時にはどうなるのか?

安心したい「自分は絶対に大丈夫」という気持ちが強い人と
不安で「自分は絶対に感染している」と思っている人では
同じ情報量のネットネタに触れても結論が違ってきます。
自分の気持ちに都合のよいような解釈をするのが人間です。

でも、正しい情報はひとつしかないんですよね…
確かなソースの最新な情報をシッカリと読み込んで
もう一度自分の知識というものを見直してみてはどうでしょうか?

コメント(1) 

カルテに… [通院]

先日の通院、電子カルテ覗き込んでいたらこんな記述が…

「今年中に禁煙する予定」

って、なぜかソコだけ強調文字で入力された…

先生、そんなこと一言もいってませんけど~?(汗)

ま~経済的に見ても一ヶ月に1万円近く節約できるわけだし、
合併症リスクとかからも吸わないほうがいいことはわかりますけどもね。
「喫煙者と非喫煙者の非AIDS疾患合併症リスク有意差は当然勉強してるよね?」
って痛いトコロを攻撃されました。
ハイ、もちろん当然ながらイヤなほど勉強しておりますし他のDrからも言われてます…

でも、呼吸器内科の某Drから「お~、タバコ行こ~か!」って誘われるのはご存知?(爆)
禁煙外来にも行くとなると通院が増えちゃうわけだども、
カウンセリング兼ねて精神科も併診してるから言い訳にならない言い訳…
ほとんど自分のHIVについては話題に登らない診察を受けている患者って
日本中にどれくらいいるんでしょ?素朴な疑問。
僕がワーカホリック傾向でメンタルが体調にストレートに反映されることを
よくご存知でイロイロと課題やら勉強材料を提供してくださっている

…と前向きに解釈するようにしています(笑)
コメント(0) 

iPad [雑談]

iPadを先月から使っています。
議事録書いたりする仕事が多いので持ち運びに重宝しています。
どうも職場では「リアルタイムに議事録作れる人」というのが噂で広まって…
あちこちと関係の無い部署(笑)からお声がかかります。
おかげで本来は自分のような下々の者には分からないような
色んな情報に触れるようになってスパイみたいな気分です。
「ふ~ん」「へ~」「な、なに?」っていう毎日です。

タッチパネルのキーボードで使っていましたけども、
やっぱり打っている感触がないのはどうも馴染めないので
ワイヤレスキーボードを買って議事録書きに挑んだ初日でハプニング発生!
「MacとWindowsって記号とか微妙に配列が違うんだった」
ということで括弧とかキーボードの表示とは違うモノが出てきて焦りました…
Macって基本は英字配列なんですよね、忘れてました。

純正JIS配列使えば見た通りのJIS配列の文字入力なんですが、
何故かサードパーティ製だと英字配列の文字が入力される…
コレって「純正品買ってくださいね~!」っていう嫌がらせだろうか?
結局純正品を買い直すこととなりました、また無駄使いした。
いろんなアプリやら辞書とか入れすぎて16GB買ったことを今更後悔してますが、
 *買ってから1ヶ月で容量残り1/3を切りました
そこら中に「早く64GBに買い換えたら?」と狙ってるヒトがいます(汗)
新型が出たら買い換えますけどね、そのころには型落ち品です。

さて、通勤途中に音楽聞いたりなにやらしていて充電忘れると、
残り稼働時間がわずかなのに会議直前に気がつくことがあります。
電源が取れる場所ばかりではないのでチョット不安になることもあって、

…という言い訳なんですけれども…

先週にiPodを買いました(笑)
 あ、オイラはプライベートも仕事もWindows育ちなので
 Apple製品なるものには縁のないヒトだったのですが、
 一部ではMacのヘビーユーザと勘違いされてるみたいです。

Appleショップ限定の " iPod nano (PRODUCT) RED " ってヤツです。
このREDは「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」に売上の一部が寄付されるらしいです。
キレイな真紅で気に入っています。

実はiPodTouchも持っているんですが、
どうも機能的にはiPadには敵わないし、大きさは携帯並で中途半端、
iPadは実用性が高いし、nanoはクリップで止めるくらい小さいので。

…コレも言い訳なんですけれども…

コッチもケチって8GBのほうを買ったので容量心配です…
(2度あることは3度あるのか3度目の正直なのか…)
コメント(0) 

久しぶりの日記(ネタ豊富!) [雑談]

数か月放置しておりました…m( _ _ )m

ブログ書けないほど忙しかったわけじゃないですが、いったん休むと
なかなかもう一度書こうという気分にならないですね(書き出すと時間もかかるし)

今回は

・日常の他愛もないこと
・定期通院のこと
・転院(併診ですが)のこと
・音楽(YouTubeネタ)のこと

の4本で~す(…とサザエさん風に)

1.日常の他愛もないこと

自分は基本的には土日祝日休みなのですが(職場イベントがなければ)、
うちの相方さんは日曜と不定期平日休みです。
昨日も今日もお仕事に朝早くから出かけていきました。
(職場までの距離もあって普段はオイラのほうが早起きです)
こういうときに困るのが「食事」です。
昨晩の鍋の残りが少しあるので雑炊作ればいいんですが、
オイラ、大の料理嫌いでして…(相方は料理好きなのですが)
鍋に冷ご飯入れてコトコトすら面倒くさい!
でも、食べないと当然空腹になるので、このブログ書いたら決心してヤリます!
(って朝昼兼用になってしまう時間…)」

2.定期通院のこと

先日の通院リンク先の「あみさん」とブッキングしました~(笑)
でも、あみさんは遅刻だったようで(爆)
「あ、久しぶり~!どう?元気?」って会話が普通に飛び交うのが
この診療科の一種独特な雰囲気でして(笑)
今回も時間がなくて院内ティータイムは実現せず、
次回こそはティータイムしましょうね(ランチでもOKで~す!)
検査結果は「VL:検出せず(シグナルなし)、CD4=650」でした
ま、ここだけ見れば順調なんですが、血液専門医でも
「これは理解不能、経験ない…」という矛盾するデータが2つほど。
「まぁ、病期(Not病気)に影響はないから、気にしなくていいよ」
という非常にお気楽なご意見。
(だから気分的にも助かるというプラセボ効果狙いなのか?)

本来はすでに3ヶ月間隔でよかったのですが、なぜか毎月診察してもらっていました、
今度からは本格的に何か起きなければ3ヶ月おきの診察になります。
(さすがに3ヶ月分だと物凄い薬の量ですな…)

3.転院(併診のこと)

ブロック拠点病院は当然ながら患者さんが集中する場所です。
ウチの病院もスタッフのみなさん頑張っていますが、そろそろキツい感じ。
幸いにも職場掛け持ちしているともう一つの職場のほうも拠点病院があります。
そちらも優秀なドクター2名体制、専門薬剤師もいるという環境なので、
仕事のスケジュールに合わせて併診ということになりました。
転院=併診先のドクターには過去1年分の検査データ既にお渡ししてますし、
問題点となる数値についても海外の最新論文でリサーチして下さっているようです。
(例の2つの不可思議なデータは日本ではあまり報告のないデータ推移なので…)

4.音楽のこと(YouTube含む)

最近ハマっている曲、ヘンデルのハープシコード組曲第7番(HWV432)から「パッサカリア」
ハープシコード組曲なので当然ハープシコード(チェンバロ)の曲なのですが、色んなアレンジ。
ギター・リュート、ハープ、ヴァイオリンとヴィオラのデュエットなどなど(当然pianoも)
あとは定番のようですが、バッハの「シャコンヌ」(BWV1004)も再び…
こちらはヴァイオリン独奏ですが、ヴァイオリンとかの弦楽器って重音が使えるんです。
(4本の弦のうち2~3本を同時に鳴らすというテクニックです)
これももちろん管楽器では無理、でもフルートで苦心して演奏しているのを見つけました。
「自分でもなんとかなるかな?、その前に基礎からやり直しだけども…」
と思って、今年の目標にしたいと思います。

管楽器って基本的には単音しか出せませんから、挑戦したくてもひとりでは無理!
来年春に友人が名古屋転勤の予定なので本人の意向は全く無視して巻き込みます。
それから、縁あって市内のクリニックさんで音楽療法のお手伝い(主に鑑賞タイム)を
昨年末から定期的にさせて頂いています。
やはり聴いてくださる人がいるというのは演奏家にとってこれ以上の幸せはありません!
ましてや、それがまだ学術的には認知されていないとはいえ治療のお手伝いの一部であれば
なおのこと、「楽しんでくれたかな?」「少しでも軽快してくださいね」って思えてきます。

パッサカリアもシャコンヌも簡単に言えば同じベース進行上でのある種の変奏曲です。
「コードが同じでもこれだけ違う表現が可能なのか?」と驚き…
なにか自分の人生と対比して聞き入ってしまうことが多いですね。
今回は敢えておすすめのURLは載せません。
いろんな演奏がアップされていますから、自分の好みでお好きな演奏をお楽しみくださいね。

さて、昨日・今日とお休みで明日はHIV予防啓発NPOさんのお手伝い、
試みとしてiPadを利用して視覚からんぼ情報伝達をしてみようかと思っています。
(ただいま準備中です…)

それではまた~!

*ここ数ヶ月で体重10キロ増です…、カレトラのほうが脂質異常で太るはずなのに、
*アイセントレスに変えて脂質異常は治まったけど食欲亢進で太ったということで…(笑)」
コメント(0) 

久しぶりのクラシックネタです [音楽]

ちょっと面白い楽器の動画を見つけたのでご紹介

http://www.youtube.com/watch?v=VFZ0HHMIMn0

「ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ」という楽器です。

コレ、肩から紐でぶら下げて弾くんですが、弁当売りみたいです…
ヴィオラを大きくしたような楽器でチェロの音域をカバーしているので、
弦は緩めに張ってあります、だから音が柔らかい!

iPodTouchに入れて毎日通勤のお供にしています。

ちなみに僕がiPodにいれているのは、このヒトの演奏ではなく
「寺神戸亮」さんという日本人の演奏家のものです。
留学時代にお世話になった人でもあります。
(高いワインを何度もご馳走になりました~!)

一度聞いてみてくださいね。
コメント(0) 

入会しました~ [HAART]

何故だか勧められて入会しました、「日本エイズ学会」…

こんな下期になってから入会したら「半年分の会費、損じゃん!」
って思っていたら、登録完了のお知らせと同封して、今年これまでに刊行された学会誌が全て!!
ひゃ~、なんて大盤振る舞いなんでしょ!

通勤途中にじっくりと読んでいますけれども、さすがに学会誌は難しい。
「分子生物学」と「統計学」の知識がないと歯が立ちません…
悔しいので今度の給料で分子生物学と統計学の学習書を買います

分子生物学は結構好きなジャンルなのでなんとな~くわかるのですが
(きっとわかるつもりですけども…笑)
数学苦手で嫌いなオイラに統計学なんてわかるはずがない!
(って威張っていうことじゃない…涙)

年間4冊、臨床でも基礎でもないただ普通のオッサンが読むには
ちょうどいいボリュームなのかもしれませんね。

まだ、1冊目も読破してません…
コメント(0) 

もうすぐAIDS Dayですね [戯言]

今年はパレード参加してみようかな~…とか思っています。
場所も職場帰りだしね、体調も悪くないし。

さてさて、知り合いのDr.からAIDS Day関連イベントでトークを依頼されたのですが、
「ごめんなさ~い」お断りしました…(汗)
喋ることは苦手じゃないし、それなりのトークには対応出来ると思いますけども、
自分の口から出た言葉が全てと思われても困りますしね。

いろんな人がいて、いろんな考え方があって当然ですけども、
どうしても露出して喋るということは「代弁者」の話となって一人歩きしてしまいますから
それは自分の本意じゃないことですからね。
(喋りたいヒトは山のように居るでしょうし…笑)

そんなこんな(どんな?)で11月~12月は全国的にHIV抗体検査の需要が追いつかなくなります。
この時期に検査を受けてみようと思っている方は、予約制のところに早めに予約されたほうが
良いかと思いますよ、何らかの事情で心配なヒトは「まず検査へ」です。

コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。